巻き肩・猫背が気になるあなたへ
2025/11/12
巻き肩・猫背が気になるあなたへ
〜本日のお客様とのお話から〜
猫背や巻き肩、パソコンやスマホ作業による「肩こり」「眼精疲労」に悩む方はとても多いです。今日は久しぶりにお越しくださったR様もそのひとり。出産後、体型が戻りきるまでに時間がかかり、「肩こり」や「頭が重い感じ」が続いていたとお話しされていました。
姿勢のクセを見直す
お話しを伺いながら、背中や肩のバランスをチェック。R様は「左足を下にして座る」クセがあり、体のバランスが片寄りやすい傾向が見られました。また前側の筋肉が縮こまりやすく、肩が内側に入りやすい状態。その影響で、背中のハリや腰の重さも感じていた様子です。
整体で意識するポイント
整体では、単に筋肉をほぐすだけでなく「普段の体の使い方」や「クセ」にも着目します。施術中は、お客様が意外と気づいていないコリやむくみといった変化も丁寧にチェックし、「ここが硬いですね」とお伝えすることで自分の体への理解が深まると喜ばれることが多いです。
産後の骨盤ケアも大切に
R様は産後のお身体ということもあり、「骨盤」や「股関節」のやわらかさも確認しました。適度なストレッチや、骨盤周辺へのアプローチによって、もともと柔軟だった部分がさらに生かされるよう、無理なくサポート。ご本人も「普段のストレッチの大切さ」に気付かれていました。
楽な姿勢で日常を心地よく
姿勢のクセを緩和し、背中や腰の負担が和らぐと「体が軽くなった感じ」とお声をいただくことも。当サロンでは、「緊張」やコリに寄り添いながら、その方の日常がより心地よいものになるよう整体でサポートします。
浜田山・西永福・高井戸・三鷹エリアからもご利用いただいています。ご自身のお体の状態が気になる方は、どうぞお気軽にご相談ください。













